屋久島スプラウトのOUTPUT

屋久島ガイド 【スプラウト】のweblog

2008-01-01から1年間の記事一覧

今後の予定

新年、年明け1月11(日)~12日(月)、グランストリームさんの「真冬の日本海特訓」にお手伝いとして参加させていただきます。~~以下本文グランストリームイベントページより抜粋~~冬の日本海特訓 冬の日本海の巨大なウネリの中で漕ぎまくり、夜は…

御餅つき

屋久島では年末にお餅を搗きます。今年も島の友人宅の毎年恒例のお餅搗きにいってまいりました。毎年石臼と杵を使って昔ながらの由緒正しい餅つきをしています。

merry christmas!

ポインセチアが南方系の植物ということは屋久島に来て知りました。

霧島連山 韓国岳

屋久島を出て霧島連山の韓国岳に登ってきました。 霧島連山というのは鹿児島県北部宮崎県境近くにある大小23の火山群からなる山々です。日本で初めて国立公園に制定された場所で昭和39年には屋久島地区も追加され、現在の名称が「霧島屋久国立公園」となって…

救急救命講習

2年ほど前に赤十字社の救命講習会は受けたのですがだいぶ時が経ちすぎていたので今回は消防の救命講習会を受けてきました。 仕事柄こうした状況に直面する可能性が高いので緊急時に冷静に対処できるように心がけています

白谷雲水峡へ

コケを観察しに白谷雲水峡に行ってきました。 白谷雲水峡は宮崎駿の「もののけ姫」の舞台にもなった「もののけの森」がつとに有名でオンシーズンは観光客やエコツアーで混み合います。 ですが今はオフシーズン、今日はたまたま修学旅行生のグループが来てま…

屋久島研究講座

屋久島では年に何度か研究講座と題してさまざまな分野の自然科学系の研究者の方をお招きして講座を無料で受講できる。 今回の講座はサンゴについて 座名は「海山とともに暮らす」 講師「入川 暁之 氏」 入川さんは沖縄の慶良間諸島をfieldにしてサンゴに関す…

お休みのお知らせ

11月3日~15日の間お休みを頂いて久しぶりに関東の実家のほうに顔を出したいと思います。 御用の方はこちらまでe-mail:sprout.niimura@gmail.commobile phone:080-6443-8993(ニイムラ携帯)

イヴェントのお知らせ

きたる11月1日feathercraft kayakのダグラス・シンプソン氏の来日イヴェントが琵琶湖マキノにて開催されます。 旅するカヤック、「フェザークラフト」。私も氏のカヤックに魅了された者の一人です。古代の乗り物のスキンカヤックに最先端…

第1回屋久島町体育祭

先日、屋久島町になってからの初めての町体(町主催の運動会)がありました。毎年10月は運動会に追われる季節です。町体のほかにも地区体(地区の運動会)、学校の運動会などさまざまな運動会が今月は毎週のように島のどこかで開かれています。

シャリンバイ

シャリンバイの実がきれいな紫色に色づいてきました。 バラ科シャリンバイ属シャリンバイ常緑低木。葉は楕円形~卵型。 本(宮城、山形以西)・四・九・小・琉、主として海岸。東アジア・フィリピン・ボルネオ

トローキの滝

photo by s.ose 鯛の河の河口のトローキ(轟)の滝にカヤックで行ってきました。

秋も深まってまいりました

ご無沙汰しております。ニームラです。 この二ヶ月間ブログ放置してました。すみません今日から再開です。 庭のイヌビワの木の葉も黄色く色づき秋も深まってきました。

northside trip

小瀬田からフネを出して北回りで行けるとこまで漕いできました。

海洋狩猟デビュー

本日念願の大突きが手に入った。 美味しいお魚が食べたくて今年はスミカタ(スピア)を始めてみます!

屋久島海旅のご案内

photo by s.ose◇一年のうちで最も海況が安定している今、黒潮が流れる屋久島沿岸をカヤックで旅をしましょう。 世界のメインストリームの一つに数えられる黒潮。その黒潮のすべてを体感しましょう。黒潮は時折強烈な潮の流れを生み出しますが、同時にさまざ…

カサラノリペア中

こないだ誤って大穴をあけてしまった。

日本神話の視点から

photo by s.ose「長浜~手打」の神話の件に若干の誤りがあったので訂正&補足させていただきます。

荒川登山口通行規制のお知らせ

8月1~30日まで荒川登山口が通行規制されるようです。縄文杉登山を計画の方は注意してください。 >以下本文観光協会HPよりペースト 縄文杉へ登山される方が多くなると予想される8月の夏休み期間(30日間)、荒川登山口の混雑緩和の為、一般車輌の乗…

手打~片野浦

本日も快晴。風は南東、微風。海は凪ぎ。朝食を済ませ、マストに微風を受けながら手打を出発。目指すは島の西側。下甑南岸は屋久島で別れた黒潮の分流があたる場所、海図を見ても激潮マークがこの海域の激しさを示している。 しかし、本日は微風、凪ぎ、おま…

長浜~手打

photo by s.ose 長浜全景 朝、長浜集落内の高台にある神社を散歩して、少し高いところから長浜の湾内を見渡すと、元はここ全体が広いビーチだったことが分りました。 神社の神様は海の神様だそうでニニギノミコトの奥さんのトヤタマヒメのお父さんだそうで由…

野間岬~下甑長浜

photo by s.oseこの日はついにこの旅の山場でもある海峡横断の日。やく45キロこの数字はパドリングのみだと結構慎重にならざるを得ない距離なのだが、順風を味方につける(セイルリグ)とよほど時化ない限りはどうにかなるやろーという思考の転換が生じま…

戻りました

本日無事九州西岸トリップを終え、無事屋久島に戻りました。 途中で携帯電話を水没させてしまい更新が途絶えましたが今回の旅のもようはまた改めてアップさせていただきます。

野間ー野間

今日は南の風を吹くのを待ってゆっくり出発。南側から野間崎を北へ回り再び野間へ途中この旅初の追い風セイリング。やはり追い風に乗ると鳥のように海を走る快感が喜びを運んで思わず口元が緩みます。

久志ー野間

本日も風吹かずパドリングデイ。明日はやっと待ちに待った南の風が吹く予報だけどホントに吹くのだろうか?

3日目

枕崎ー久志、向かい風、途中から向かい潮。ザ・パドリングデイ久志は照葉樹の山々に囲まれた、長閑なところで時々二十年前にタイムスリップした錯覚を体験出来ました。

枕崎にて

枕崎といえば→カツオカツオといえばやはりこれ。この本節はカビ付けと天日干しを繰り返し約5ヶ月もかけて作るそうです。これで出汁をとったそうめんを食べたら美味いだろうな。

いい日旅立ち

オッケーオーライ~旅に出かけようぜぇ~ やはりフェリーが旅気分を高めるには一番!

屋久島の夏といえば

川遊びです。ということで先日安房川をカヤッキングしてきました。

屋久島は本日夏日

いよいよ本格的な夏日がここ屋久島に到来です。そして夏といえば水着。ここ何年か愛用しているのはサーフトランクスというサーフィンようの水着です。水に濡れても乾きやすく、表面が滑らかな素材で履き心地がいいのが気に入ってます。 屋久島の夏は何かとい…